株式会社松本竹パウダーで土壌改良、安全な土づくりを!
竹パウダーは様々は活用方法があります。お気軽にご相談ください!

  • 私たちは食べ物を食べて生きています。
    その食べ物は土から作られます。
    化学肥料を使わない土づくりは、
    体にとって大切なことなのです。

安全な土づくりが健康の源!
微生物の力で土を豊かに!
竹パウダーは「現代農業」でも特集され話題沸騰!

野菜作りにも!

竹パウダーを土に混ぜたり、土の表面に撒いたりすることで土中のバクテリアを増やし、肥料や堆肥の分解が促進され、植物が栄養分を吸収しやすくなります。
野菜の発芽・発育が促進され、肥料の使用量も減ってきます。

稲作にも!

稲作に竹パウダー土壌改良剤を使用するとこんな効果が!!
●稲株の軟弱徒長の防止
●稲の根張りの増加
●お米の甘みが増す
●お米の粘りが増す

果物にも!

果樹の場合にも、果実の収穫量が増える、実が大きくなる、甘みが増す、病気に強くなるなどの効果が期待できます。
果樹に使用する場合には、樹木の根本から30㎝程度離した周辺に竹パウダー500g程度を散布します。

製品の詳しい情報はこちら

放置竹林・竹活用無料相談のお問い合わせはこちらから
竹粉砕機「バンブーミル」

竹粉砕機「バンブーミル」
30ミクロンの超微粒子に粉砕

株式会社松本の取り組み

株式会社松本は竹皮を扱って100年以上続いている会社です。
その昔、牛肉や味噌、おにぎりなどの包装資材として使われていた竹皮を、現在の駅弁や土産物のお菓子等の容器として日本で最初に開発、製造し始めたのが当社です。
そして今やその分野ではトップシェアーを誇っています。

竹の活用事業についても当社が長年取り組んで来た事業です。
本社のある高梁市では、自治体、福祉施設と連携して2ha(ヘクタール)の竹林を整備し、当社が管理しており、近隣の放置竹林整備も行っています。
又、伐採した竹を活用したコミニティービジネスにも挑戦しており、超微粒子の竹パウダーを製造出来る粉砕機を導入し、乳酸菌入り土壌改良剤を商品化し販売しています。
この竹パウダーはバイオマスプラ、バイマス発電、消毒液、消臭剤、洗剤・石鹸、アロマ、化粧水など、様々な物の原料になり、多岐にわたって活用が可能です。
このような機能を使った商品開発等にご興味をお持ちの方は、是非ともお問い合わせ下さい。
竹に関する知見、知識、情報、人脈等開示させていただきます。
又、放置竹林整備と竹活用事業のコンサルタントも行っていますのでお気軽にお声掛けください。

当社のオリジナル商品

竹皮容器
竹皮容器
竹パウダー(土壌改良剤)
竹パウダー
(土壌改良剤)
竹パウダー(飼料用)
竹パウダー
(飼料用)
竹灯篭
竹灯篭
おもいのたけチョコ
おもいのたけ
チョコレート
(たけのこパウダー入り)
養鶏用竹パウダー
養鶏用竹パウダー
竹チップ
竹チップ
竹粒炭
竹粒炭
竹酢液
竹酢液
粒度別 乾燥竹パウダー(受注生産品)
粒度別 乾燥竹パウダー(受注生産品)

養鶏用竹パウダーをご存じですか?

炭素循環農法(たんじゅん農法)をご存じですか?

収穫した果物や野菜の付加価値を高めませんか?

プレスリリース:竹の粉にご興味のある方 業種別にご紹介させていただきます

  • BAMLEE ONLINE SHOP
  • 株式会社松本
  • facebook
  • インスタでも商品情報発信中
  • インスタでも商品情報発信中
  • 竹の粉を使用した栽培方法はこちら
  • BAMLEE Pro会員詳細はこちら
持続可能・可能性に満ちたSDGs素材「竹の粉」を活用してみませんか?

閉じる